SNSで採用を成功に導く~ソーシャルリクルーティングのパートナーNavi » SNS採用(ソーシャルリクルーティング)の 運用代行サービス/会社リスト » ブラックコーポレーション

ブラックコーポレーション

ブラックコーポレーションのSNS運用代行サービス

引用元:ブラックコーポレーション公式サイトhttps://blackcorporation.jp/

依頼者企業のSNS運用を多角的にサポートする事業を手掛けている株式会社ブラックコーポレーション。「企業の影響力を育てる」というスローガンを掲げており、また今やSNSは「やるかやらないか」ではなく、「やらなければならない時代である」と主張。短期間で大いなる成長を遂げた実績を基に、依頼者企業を強力にサポートするとしています。

対応しているSNSの種類

TikTok、Instagram

採用分野での実績

賃貸業を全国展開している大手不動産業者では、自社でのSNS運用を通じて求人を募りたいと考えていたそうですが、フォロワー数が伸び悩んでいたとのこと。相談を受けたブラックコーポレーションでは、丁寧なヒアリングの上で、依頼者企業の「らしさ」を感じさせるオリジナル台本を作成し、SNSに展開。TikTokではフォロワー数が700から60,000に、Instagramでは1,400から77,000へと増加させることに成功したそうです。

代行できる内容

市場調査、ターゲット設定、コンテンツ設計、コンセプト立案、アートディレクション、投稿スケジュール調整、企画立案、撮影代行、編集代行、投稿代行、分析・レポート、そして内製化サポートまでを依頼できるとしています。

主なプランと料金

ブラックコーポレーションの料金体系は、予算やプロモーション規模に応じ、内製化のコンサルティングを含む費用を個々に見積もりで提示するという方式としています。主なプランとして、TikTok運用、Instagram運用、SNSアカウント初期設定が挙げられています。

ブラックコーポレーションの運用代行の強み

自社のSNS運用成功のノウハウを、依頼者企業のために提供

そもそもブラックコーポレーションという会社自身が、2020年、SNSの重要性を鑑み、TikTokへの動画投稿を開始。様々な試行錯誤を繰り返し、様々なノウハウを構築することで、運用開始から1年でフォロワー数30万人突破を実現したとのこと。そして、このノウハウを依頼者企業に提供するというビジネスを開始したという経緯が、公式HPにて語られています。

「バズる鍵」は、フルオーダーメイドの台本作成

ブラックコーポレーションが大きな強みとして挙げているのが、こだわりの台本作成。依頼者企業一社ごとに丁寧なヒアリングを行い、何がユーザーに刺さるのかを考慮した上でフルオーダーメイドで台本を作成するとのこと。そこから撮影、編集、投稿までを一貫して行うという方式を実践しているとしています。

PR動画やWebサイト作成、SNSとの連動にも対応

ブラックコーポレーションではSNSの運用代行に加え、PR動画やWebサイト作成も請け負っています。これらをSNSと連動させることで、求人募集や集客、宣伝に役立てるという展開も可能としています。TikTokならびにInstagramでのアピールにより、自社のWebサイトへユーザーを呼び込むという効果も期待できます。

自社Instagram(※2025年2月25日時点)

採用に関わるそのほかのサポート

TikTokならびにInstagramでのSNS運用代行を通じ、求人に関する業務を外部業者に委託することなく、自社内で完結できるようになるとアピールされています。ただし、その詳細に関しては要問合せとなります。

採用のためのSNS運用代行サービスを探すなら

サービスの強みやサポートはもちろん、今ある採用課題や悩みを解決できるかに注目しましょう。
TOPページでは、課題や目的に合った運用代行サービス3選を紹介しています。ぜひ参考にしてください。

採用SNSを始めたい企業へ
おすすめのSNS採用運用代行会社を紹介!

ブラックコーポレーションの導入・成功事例

ミッドランドガード株式会社

Instagram・TikTokを活用した企業アカウントの構築 に挑戦。ユニークなキャラクターを前面に打ち出し、警備業のリアルな裏側を発信する戦略を展開しました。親しみやすい投稿を継続することで、警備業の魅力を伝えながら、企業の認知度と親近感を向上させることに成功しています。

※参照元:ブラックコーポレーション公式サイト(https://blackcorporation.jp/works/web制作とsns構築さま13-4/

AoYama株式会社

企業ブランディングの一環としてSNS運用を強化。従来の堅い不動産業のイメージを覆し、親しみやすい社長像をSNS上で構築しました。楽しい職場の雰囲気をダイレクトに伝えるキャラクターを活用し、フィード画像やPVを効果的に組み合わせたコンテンツ戦略を展開。認知度とエンゲージメントの向上につながっています。

※参照元:ブラックコーポレーション公式サイト(https://blackcorporation.jp/works/web制作とsns構築さま13-5/

ブラックコーポレーションについて

前述しました通り、ベンチャー企業の成長にはSNSが不可欠と考え、1年間の試行錯誤を重ねることで、TikTok運用開始から1年でフォロワー数30万人突破を実現。またこの間、貴重なアルゴリズムデータも蓄積。それらを基に、2022年、自社のSNS運用ノウハウを依頼者企業に提供するビジネスをスタートしたと公式サイトにて紹介されています。

基本情報

会社名 株式会社BLACK CORPORATION
所在地 東京都渋谷区猿楽町12-35 3F
事業内容 マーケティング事業、コンサルティング事業、映像制作事業、ウェブ制作事業
問合せ https://blackcorporation.jp/contact/
公式サイト https://blackcorporation.jp/
まとめ

ブラックコーポレーションは、採用ターゲットに合わせたSNS運用戦略を強みとするサービスを提供。企業の魅力を引き出すブランディング施策と、求職者の関心を引く投稿企画を組み合わせ、エンゲージメントの高い採用活動を実現します。特に、動画コンテンツを活用した採用ブランディングに優れており、企業の雰囲気やカルチャーを効果的に伝えることができます。

SNS採用を成功させるには、企業ごとの採用課題や発信スタイルに合った運用が不可欠です。自社に最適な運用代行サービスを活用し、採用の可能性を広げましょう。

採用SNSを始めたい企業のための
課題・目的に合った運用代行サービス3選

SNS運用は採用活動にとって有効ですが、現状、採用に関して何等かの悩みを抱えている企業は多いはずです。
そこで、今ある課題やお悩みを解決できる「採用」のためのSNS運用代行サービスを紹介します。

ミスマッチ・応募者数など
採用課題を解決したい
社風に合った母集団増ベストマッチだけを獲得
エアリク
(株式会社リソースクリエイション)
エアリク公式サイトのキャプチャ

引用元:エアリク公式サイト
(https://sns-agency.rc-group.co.jp/)

なぜエアリクなのか

採用ブランディングに特化したチームが緻密にペルソナ分析&ターゲットに響く独自性ある記事を作成。社風に合致した人材獲得実績が豊富

エアリクに依頼するメリット
  • 社風に合致した母集団を増やし、自社にマッチした人材だけを採用可能
  • 戦略的なハッシュタグ設定で、広く潜在層にアプローチしファンを獲得
  • 自社の採用SNSの運用で2年間でエントリー数を6倍にした実績あり
自社SNSの実績
自社Instagram(2025年2月25日時点)
                 
  • フォロワー:8.5万人
  • 投稿:972件
  • いいね:5,913(直近10投稿の合計)

エアリクの
公式サイトへ

エアリクについて
電話で問い合わせる

広告・集客を含め
徹底的な採用活動をしたい
SNSマーケティングをはじめ運用代行の実績が豊富
Social Media Lab(株式会社ガイアックス)
Social Media Lab公式サイトのキャプチャ

引用元:Social Media Lab公式サイト
(https://gaiax-socialmedialab.jp/)

なぜSocial Media Labなのか

2009年からSNSマーケティングを開始し企業アカウントの運用代行は500社超の実績とノウハウを持つ。採用分野にも対応。

Social Media Labに依頼するメリット
  • 豊富なSNS運用代行から得たノウハウをニーズに合わせて提供
  • コンセプト設計やユーザー分析を通じて質の高いコンテンツを投稿
  • SNS広告やソーシャルリスニングなどニーズに合わせて対応
自社SNSの実績
自社X(2025年2月25日時点)
  • フォロワー:11,971人(2010年9月~)
  • 投稿:17,588件
  • いいね:33(直近10投稿の合計)

SocialMediaLabの公式サイトへ

Social Media Labに
電話で問い合わせる

労力とコストを削減して
採用活動をしたい
サポートだけ一部だけの運用代行も可、コストを抑えてスタートできる
トラコム(トラコム株式会社)
トラコム公式サイトのキャプチャ

引用元:トラコム公式サイト
(https://www.tracom.co.jp/)

なぜトラコムなのか

FacebookなどのSNS運用代行が低価格からスタートできる。運用サポートだけのリーズナブルなプランもあり。

トラコムに依頼するメリット
  • 人材採用における豊富な取引実績で培った目線で企業の魅力を伝える
  • SNSの特性に合った運用方法の選定から提案
  • 定期的に効果を分析し投稿内容をブラッシュアップ
自社SNSの実績
自社Instagram(2025年2月25日時点)
  • フォロワー:184人
  • 投稿:261件
  • いいね:60(直近10投稿の合計)

トラコムの
公式サイトへ

トラコムに
電話で問い合わせる

※選定条件
2022年1月5日時点で「SNS 採用」「SNS 採用 代行」でGoogle検索した際に上位50位までに表示されるサービス(企業)、または「企業名 SNS 代行」で月間検索数20以上のサービス(企業)名から採用分野に特化、または採用分野にも対応しているサービス(企業)を抽出。公式サイトから読み取れるサービス内容から、ニーズに合うサービス(表内「このサービス(企業)をおすすめする理由」参照)を選出しています。

運営会社情報