SNSで採用を成功に導く~ソーシャルリクルーティングのパートナーNavi » SNS採用の成功事例 » 出版業界のSNS採用(ソーシャルリクルーティング)事例

出版業界のSNS採用(ソーシャルリクルーティング)事例

就活生人気が高い出版業界では、どのようなSNS採用戦略が取られているのかについて、大手出版社の事例をもとに紹介します。

講談社

講談社採用ポータルサイトの公式HP画像
引用元:講談社採用ポータルサイト公式HP(https://recruit.kodansha.co.jp/)

「おもしろくて、ためになる」を企業理念に掲げ、週刊少年マガジンや週刊モーニング、週刊現代、FRIDAY、群像など多くの雑誌を発行。文芸書やコミック、実用書、学術書など幅広いジャンルの書籍を出版しています。また、近年は電子書籍をはじめとしたデジタル事業の充実化を図っているほか、映像化・アニメ化にも力を入れており、コンテンツ展開の幅をどんどん広げている国内大手の総合出版社です。

運用SNSの成績

講談社のSNS採用戦略

Twitterにて、講談社の採用担当者が採用関連の情報を発信しています。講談社の公式Twitterアカウントの投稿も積極的にRTしており、どのような事業を展開している出版社なのかを就職・転職活動者にアピール。また、社員のインタビューを掲載した記事も発信し、講談社での働き方や仕事のやりがいを伝えることで、事業に興味を持った人材の獲得を目指しています。

集英社

集英社の公式HP画像
引用元:集英社公式HP(https://www.shueisha.co.jp/recruitment/)

1926年に創業し、少年ジャンプをはじめとした漫画誌やファッション誌、ジャーナル紙、文芸書など多様な分野の出版物を発行している総合出版社です。特に漫画に強い出版社として知られ、多くのヒット作を輩出しています。近年はウェブニュースメディアにも進出し、「集英社オンライン」は1年間で月間約1億PVを達成。また、漫画に強い出版社ならではのプロジェクトとして、自社の漫画作品を活用してクライアントの広告をプロデュースする「集英社マンガソリューションズ」も提供しています。

運用SNSの成績

集英社のSNS採用戦略

集英社では、Twitterに採用担当のアカウントを開設し、採用に関する情報を発信しています。ただ、Twitterの投稿は積極的に行われておらず、どちらかというとnoteでの発信がメイン。Twitterでの採用活動はあくまでもサブ的な役割で、Twitterの拡散力を生かしてnoteの記事への流入が狙いと考えられます。noteでは各部署の仕事体験レポートや新入社員によるリレー投稿、社員が選ぶおすすめの本など、就職・転職活動者の興味を引く内容になっています。

KADOKAWA

KADOKAWAの公式HP画像
引用元:KADOKAWA公式HP(https://group.kadokawa.co.jp/recruit/)

出版だけにとどまらず、映像事業やゲーム事業、ウェブサービス事業、教育事業など、時代の変化に合わせて事業領域を拡大し続けているKADOKAWAグループ。テクノロジーを活用して自社のIPを世界に広く展開するグローバル・メディアミックスの推進を基本戦略としており、書籍の実写化やアニメ化に力を入れている総合エンターテイメント企業です。

運用SNSの成績

KADOKAWAのSNS採用戦略

メディアミックスを基本戦略としているKADOKAWAですが、採用活動に使用しているSNSは2023年6月29日時点でTwitterのみ。新卒採用担当者が運用しており、採用に関する情報の発信やグループ企業の公式アカウントのRTが行われています。KADOKAWAグループの取り組んでいる事業の紹介や採用サイトへの流入を目的とした運用がされているようです。

SNS採用

出版社のSNS採用というと、InstagramやTikTok、Youtubeなどで自社の漫画やアニメコンテンツを活用した採用活動が行われているイメージがありましたが、実際はTwitterのみという結果に(2023年6月29日時点)。もともと出版社は就活生人気の高いことで知られる業界のため、就活生への認知度の向上の必要性があまりないことも、必要最低限のSNSの活用にとどまっている理由かもしれません。

ただ、それはあくまでも大手出版社の話で、認知度の低い中小の出版社にとっては、優秀な人材をいかに自社で獲得するかが課題となってきます。SNSを活用して自社の認知度の向上を目指すのであれば、SNS採用戦略に長けた専門家に運用を代行してもらうのもおすすめです。

実績のあるパートナーを選ぼう

SNSの活用を行うにあたってはそのSNSの仕様やアルゴリズムなど、さまざまな知識・ノウハウを駆使した戦略が必要となります。そのためSNS採用を検討される場合は、ここで紹介しているような実績を参考にしながら実力あるパートナーを選ぶようにましょう。

採用SNSを始めたい企業向け!
課題・目的にあった
SNS運用代行サービス3選

採用SNSを始めたい企業のための
課題・目的に合った運用代行サービス3選

SNS運用は採用活動にとって有効ですが、現状、採用に関して何等かの悩みを抱えている企業は多いはずです。
そこで、今ある課題やお悩みを解決できる「採用」のためのSNS運用代行サービスを紹介します。

ミスマッチ・応募者数など
採用課題を解決したい
社風に合った母集団増ベストマッチだけを獲得
エアリク
(株式会社リソースクリエイション)
エアリク公式サイトのキャプチャ

引用元:エアリク公式サイト
(https://sns-agency.rc-group.co.jp/)

なぜエアリクなのか

採用ブランディングに特化したチームが緻密にペルソナ分析&ターゲットに響く独自性ある記事を作成。社風に合致した人材獲得実績が豊富

エアリクに依頼するメリット
  • 社風に合致した母集団を増やし、自社にマッチした人材だけを採用可能
  • 戦略的なハッシュタグ設定で、広く潜在層にアプローチしファンを獲得
  • 自社の採用SNSの運用で2年間でエントリー数を6倍にした実績あり
自社SNSの実績
自社Instagram(2023年5月21日時点)
  • フォロワー:8.3万人
  • 投稿:589件
  • いいね:10,219(直近10投稿の合計)

エアリクの
公式サイトへ

エアリクについて
電話で問い合わせる

広告・集客を含め
徹底的な採用活動をしたい
SNSマーケティングをはじめ運用代行の実績が豊富
Social Media Lab(株式会社ガイアックス)
Social Media Lab公式サイトのキャプチャ

引用元:Social Media Lab公式サイト
(https://gaiax-socialmedialab.jp/)

なぜSocial Media Labなのか

2009年からSNSマーケティングを開始し企業アカウントの運用代行は500社超の実績とノウハウを持つ。採用分野にも対応。

Social Media Labに依頼するメリット
  • 豊富なSNS運用代行から得たノウハウをニーズに合わせて提供
  • コンセプト設計やユーザー分析を通じて質の高いコンテンツを投稿
  • SNS広告やソーシャルリスニングなどニーズに合わせて対応
自社SNSの実績
自社Twitter(2023年5月21日時点)
  • フォロワー:12,307人(2010年9月~)
  • 投稿:1.7万件
  • いいね:48(直近10投稿の合計)

SocialMediaLabの公式サイトへ

Social Media Labに
電話で問い合わせる

労力とコストを削減して
採用活動をしたい
サポートだけ一部だけの運用代行も可、コストを抑えてスタートできる
トラコム(トラコム株式会社)
トラコム公式サイトのキャプチャ

引用元:トラコム公式サイト
(https://www.tracom.co.jp/)

なぜトラコムなのか

FacebookなどのSNS運用代行が低価格からスタートできる。運用サポートだけのリーズナブルなプランもあり。

トラコムに依頼するメリット
  • 人材採用における豊富な取引実績で培った目線で企業の魅力を伝える
  • SNSの特性に合った運用方法の選定から提案
  • 定期的に効果を分析し投稿内容をブラッシュアップ
自社SNSの実績
自社Instagram(2023年5月21日時点)
  • フォロワー:165人
  • 投稿:297件
  • いいね:41(直近10投稿の合計)

トラコムの
公式サイトへ

トラコムに
電話で問い合わせる

※選定条件
2022年1月5日時点で「SNS 採用」「SNS 採用 代行」でGoogle検索した際に上位50位までに表示されるサービス(企業)、または「企業名 SNS 代行」で月間検索数20以上のサービス(企業)名から採用分野に特化、または採用分野にも対応しているサービス(企業)を抽出。公式サイトから読み取れるサービス内容から、ニーズに合うサービス(表内「このサービス(企業)をおすすめする理由」参照)を選出しています。

運営会社情報